こんにちはKoh(@misc_log)です。
先日、友人からAirPodsが落ちる時があるんだけどなんか防ぐ方法ない?と質問されたんですが、AirPodsが耳から落ちるというケースが意外とあるみたいです。
僕は日常的な使用において、落とした事も落としそうになった事もないんですが、おそらく耳の形などによって落ちやすい場合があるのだと思います。
耳の形って個人がほぼ特定できるほど、人の身体の中で個人差が大きい部分だそうですよ。
AirPodsをつけて「走りたい」、あるいは「ジムで使いたい」ってニーズも多いと思うんですが、さすがに運動時は落ちやすくなるでしょうね。
一方で、走っても全く落ちないと言っている友人もいるので、やはり個人差が大きいのだと思います。
また、「AirPodsで音楽を聞きながら寝たい」ってニーズもあると思うのですが、これをやるといつか確実になくすでしょうね。
そんなAirPods落ちる問題を解決するには落下防止アクセサリーをつけるのがおすすめです。
実は、AirPodsの落下防止アクセサリーは様々なものが販売されていて種類豊富です。
普段使いはもちろん、運動時などに、大切なAirPodsを落とさないようにするためのAirPods落下防止アクセサリーをまとめました。
第2世代AirPodsもイヤホンサイズは全く一緒なので、世代問わず使用できます。
AirPodsの落下防止おすすめアクセサリー:イヤーフック系
イヤーフックとは、AirPods本体に被せて使うタイプの落下防止用アクセサリーです。劇的に落ちづらくなるので運動する時におすすめです。
DamonLight airpods イヤーピース
「DamonLight airpods イヤーピース」はイヤーフックというかイヤーピースなのですが、AirPodsにかぶせて少し厚みを出し、また、シリコン素材で耳への吸着を良くしようという製品です。
左右ひとつずつ、2ペアがセットになっています。
AirPodsに装着するとこのような感じ。
ちょっとわかりづらいですが、これでも装着しています。
この製品の良いところは、付けたままバッテリケースにしまえるという点なのですが、僕の付け方が悪いのか、フタが閉まらなくはないもののなんかひっかかる感じがします。
まあ、閉まらないわけじゃないので良いと言えば良いんですけどね。
肝心の落下防止として機能するかという点でいうと、まあまあです。
シリコン素材のものをかぶせて厚みが出るし、吸着するような感じにはなるので効果はありますが、かなり薄いものをかぶせているだけなので、ガッツリ耳にハマっている感じはしません。
まあ、つけないよりは良いかなと言う感じですかね。
あと、気のせいかもしれませんが、遮音性が少し高まったような気はします。
ただ、このイヤーピースは装着の難易度が高いです。
Amazonの製品ページにも装着方法が詳しく載ってますが、まず水に濡らして・・という説明があります。
いや、濡らして大丈夫なのかという感じがしますが、水に濡らしてからでないと僕は装着させることができませんでした。
一度付けたらそうそう外さないので、最初の一回だけではありますが、装着難易度が高いのでそのあたりは注意してください。
AhaStyle AirPods イヤーフックカバー [3セット]
AirPodsケースでお馴染みのメーカーAhaStyleというメーカーのイヤーフック。
同じものが3つ付属していて、なくしたり汚したりしても交換できます。
しっかり伸びるのでAirPodsへの装着も割と簡単です。
巻き貝のような特徴的な形をしてます。
この突起になった部分がガッツリ耳に入り込みます。
運動時に使ってみましたが、耳にガッツリとハマるのでこれは落ちないですね。
この巻き貝的な突起部分が耳の中に沿うように引っかかります。
また、単純にシリコンにより厚みがでるので、その分AirPodsと耳との隙間が埋まることになり、その点も落下防止に役立ってます。
レビューでの評判も良く、使いやすい落下防止アクセサリーだと思います。
難点は、このイヤーフックを付けたままじゃ充電できないという点ですね。
まあ、もちろんこのままバッテリーケースに入れてフタが閉まるわけないので、充電時は外す必要があります。
使用の度に着脱をすることになるので、「いかに着脱しやすいか」がポイントになるわけですが、このイヤーフックは割と難易度は低く、気軽に行えるのでその点もGoodです。
Spigen AirPods イヤーフック
安定のSpigen社製の評判良いイヤーフックです。
RA200がAirPods用です。RA210というのはEarPods用なので間違えて買わないように注意してください。
SサイズとLサイズがひとつずつ付属していて、自分の耳に合わせて装着できます。
品質が良く耳にハマる感もバッチリです。脱着もしやくすく総合点は高いです。
難点を言うと、SとLの2サイズが付属してきてもどちらかしか使わないことですかね。
elago AirPodsイヤーフック
elago AirPodsイヤーフックは他の製品と発想が違うというか、AirPodsを差し込んで耳にかけるようにして使います。
AirPodsを差し込むだけなので着脱はとても簡単です。
使用する時は、いつも通りAirPodsを耳に付けて、フックの部分を耳の裏側にかけるようにします。
これも全然外れないですね。ちょっとやそっとでは、びくともしないです。
メガネのように耳にかける形になり、そこが耳にひっかかって落ちないようになってます。
もちろん、充電する際は外す必要があるので使用の度に着脱が必要ですが、上でも書いた通り、穴に通すだけなので簡単に着脱が可能です。
存在感あるアクセサリーなので、落下防止だけでなく、紛失防止にも役立つアイテムです。
AhaStyle AirPodsイヤーフック [音質向上]
こちらもAhaStyleのイヤーフックです。
このイヤーフックはオープンイヤー型(インナーイヤー型)のAirPodsを「カナル型」イヤホンに変えることができてしまうという製品。
落ちづらくなるのはもちろんですが、カナル型はオープンイヤー型に比べ遮音性に優れ、「音漏れ」が少なくなります。
カナル型とオープンイヤー型は好みが分かれる部分ではありますが、落下防止に加えて遮音性が向上するのでカナル型が好きな方におすすめです。
AirPodsの落下防止おすすめアクセサリー:イヤーストラップ系
イヤーストラップはAirPods本体同士をストラップで繋ぐもので、耳から落ちづらくさせるいうよりAirPodsそのものを地面に落としたり、紛失させなくするためのアクセサリーです。
こういったタイプのものです。
ふいに人に話しかけられたり、あるいは、コンビニに入った時などなど、少しだけAirPodsを外したいって時があるじゃないですか。
そういった時にも外してぶら下げとけばいいので便利です。Beats Xを付けているような感覚ですね。
また、寝る時にAirPodsを付けたいってニーズもあると思いますが、AirPodsをそのままつけて寝ると、結構な確率でなくすと思います。
そんな時にもこのストラップがあれば紛失を防げます。
Ksizen ショップ AirPods用イヤホン ストラップ
シリコン製のケーブルにAirPodsを差し込んで首に引っ掛けて使います。
穴にAirPodsを差し込むだけなので、手間をかけず使用可能。
AirPods自体に何かをかぶせるわけではないので耳からズレたりはしますが、ストラップがついているので、地面に落下させることはなくなります。
AirPodsを外した時にもそのままぶら下げておけばいいので手に持っている必要がなく、少しだけAirPodsを外したいという時に便利。
両耳からAirPodsを外す際も、ストラップの両端がお互いにマグネットでくっつくので、そのままぶら下げておく事ができます。
紛失を防げるので、寝る時にAirPodsを使いたいという場合にも便利ですね。
GIMart AirPods ケース ストラップ付き
これはなんとケース付き。
いや、ケースが付いているというより、ケースにネックストラップが付いているという方が正しいですね。
ストラップ以外にもいろいろ付属しているので合わせて買いたいという場合におすすめです。
AirPodsの落下防止おすすめアクセサリーまとめ
AirPodsを耳からズレないようにするという意味ではイヤーフック系が優れていると思います。
運動時など激しい動きをする時などはガッツリ耳にホールドしておけば、ある程度ズレや落下を防げるかと。
ただ、難点は着脱や充電時にめんどくさいって事なんですよね。
一方で、イヤーストラップ系のものは紛失防止に役立ちます。
「AirPodsを片耳だけなくした」、「落として片耳だけ壊した」という事が割と起こっているようで、最近ではAirPodsをバラ売りしているところもあるようです。
それくらい紛失しやすいものではあるんですよね。あれだけ小さいので。
ただ、イヤーストラップ系は、完全ワイヤレス型イヤホンの良さが失われる感があるにはあります。
まあ、なくすよりは圧倒的に良いので、寝る時にAirPodsを使いたいという場合や、普段使いにも取り入れてみると幸せになれるかもしれません。
もしあまりにも落ちるようであれば、AirPodsと同じ「H1」チップが搭載されたApple傘下のBeatsから販売れている「Powerbeats Pro」に乗り換えるという手もなくはない。
運動時をイメージして作られているだけあって落下防止という観点ではトップクラスです。
ということで、気になったものがあればぜひチェックしてみてください。
今日は以上です。それではまた。
AirPodsを買うべき理由
コメント