こんにちは、Koh(@misc_log)です。
僕はiPhoneにスマホリングをつけているのですが、スマホリングは接着する素材を選ぶので、つかない、つけてもすぐ外れるなど、なかなかにめんどくさい問題に遭遇します。
その中でも今日は「ガラス」という素材に絞ってスマホリングを接着する方法を書いてみたいと思います。
背面ガラスのケースに、バンカーリングなどのスマホリングがつけられなくて困っている方、また、これから背面ガラスケースを買おうと思っている方の参考になると思います。
スマホリングとガラスは相性が悪い
実はスマホリングはガラスと相性が悪いです。
つかないというわけではないですが、高確率ですぐ剥がれます。
ものによっては一見ついたような感じがしてしまうので、そのままiPhoneを使用していると、いきなり絶望の瞬間が訪れる可能性が高いですね。
盛大にiPhoneを落下させ、ガラスバキバキになってしまった人を目の前で見たことがありますが、すぐ剥がれるスマホリングなんか使っていると、きっと同じ目にあう日も近いはず。
これは素材的な問題で、ガラスのように凹凸がなさすぎるものだと、スマホリングの接着面が滑ってしまうからです。
逆に、シリコンとかだと凹凸がありすぎてダメというパターンもあるので、スマホリングは素材を選ぶ意外とめんどくさいアクセサリなんですよね。
そのため、背面ガラスの端末にスマホリングをそのままつけることはやめたほうがいいです。
例えば、iPhoneだとiPhone 8以降の端末は背面ガラスです。
ワイヤレス充電ができる端末はだいたい背面ガラス。
全スマホリングと端末の組み合わせで検証したわけではないので、大丈夫なものもあるのかもしれませんが、何らかの問題が起きる可能性が高いと個人的には思います。
ということで、背面ガラスの端末にスマホリングをつけるには、まず「ケース」をつけて、その上にスマホリングをつけることがおすすめ。
背面ガラスのケースにスマホリングを「接着」する
前置きが長くなりましたが、背面ガラスケースにスマホリングをつける方法です。僕はこの方法でつけています。
エポキシ接着剤でiPhoneケースとスマホリングを接着してしまう
もうね、これですよ。思い切って接着剤で貼り付けてしまいます。
対ガラスの場合、最強の接着剤「エポキシ接着剤」を使います。
金属やガラスに対し、めちゃくちゃ強力に接着可能な接着剤です。
Amazonでも売っていますが、100均にも売ってます。
僕は、iRingというスマホリングを使っていますが、エポキシ接着剤のA液とB液を混ぜてiRing側に塗り、そのままケースに付け、10分待てば完成です。
ややこしい工程はなく、塗って貼って待つだけと、とても簡単なので誰にでもできると思います。
その後の使用感も良好!
ガッツリついていて全く問題ないです。かなり快適です。現在までに、剥がれたり剥がれそうになったことはないですね。
背面ガラスケースはiPhone本体の質感を活かすことができるので、とてもキレイです。
スマホリングを付けたければガラスを諦めるしかないと思ってましたが、この方法を使うようになってからガラスケースであってもリングをつけられるので満足しています。
実際に接着して使用しているiPhone背面ガラスケースのレビューケースにスマホリングを接着する上でのデメリット・注意点
接着してしまうという荒業にはなるので、注意点やデメリットをよく理解した上で試してみてください。
位置調整ができなくなる
文字通り「接着」しますので、一度つけると剥がせません。つまり、スマホリングの位置調整ができなくなります。
つける前に、念入りに位置決めをしておいてください。
位置決めは、セロテープなどをスマホリングの後ろに貼って、ケースに試し貼りしながら決める方法がおすすめです。
リングを剥がすとおそらくケースがダメになる
スマホリングを剥がす時は、きっとケースそのものもダメになる時なので覚悟しておいてください。
また、スマホリング側も接着力がなくなると思うので、リングも同時にダメになると思います。
剥がす時はスマホリングとケース両方捨てる時と割り切ってください。
背面ガラスのiPhoneケースにスマホリングを接着する方法まとめ
ガラスケースにエポキシ接着剤で貼り付けてしまう方法をご紹介しました。
いろいろ試したのですが、これが一番ラクで早いなと個人的には思っています。用意するものも接着剤だけと手軽なので。
ただ、もちろん推奨された行為じゃないので、何が起こるかわかりませんので試す際は自己責任でどうぞ。
それでは快適なスマホリングライフをお楽しみください。
今日は以上です。それではまた。