こんにちはオガワ(@misc_log)です。
iOS14.5、WatchOS 7.4のリリースにより、”マスクを着けていてもApple WatchでiPhoneのFace IDロックを解除できる”ようになりました。
もはやマスクをすることがデフォルトとなっている現代の生活にフィットした機能が、iPhone、そしてApple Watchに搭載されました。
非常に便利な機能と言えますが、注意点もあるので、設定・使用方法や気をつけるべきことをまとめました。なにかの参考になれば。
Apple WatchでマスクしたままiPhoneのFace IDロックを解除する方法
まず大前提として、iPhoneとApple Watchを持っている必要があるため、ある程度Appleに信仰心のある人でないとこの機能の恩恵を受けることはできません。
その他、必要となる条件はこちら。
- Face ID対応のiPhoneであること
- Apple Watch S3以降、または、Apple Watch SEであること
- iOS14.5、WatchOS 7.4にアップデートしてあること
- Apple Watchのパスコード保護と「手首検出」を有効にしてあること
- iPhone、および、Apple WatchのWi-FiとBluetoothをオンにしてあること
- 機能を手動でONにしてあること
重要なのは6つめで、機種やOSの条件を満たしていてもマスク着用解除の機能を自分でONにしないとダメです。というわけでまず、機能をONにする方法を解説します。
念の為、本機能にまつわるAppleのガイドページも置いておきます。
iPhoneの設定
「設定」 >「 Face IDとパスコード」 > 「Apple Watchでロック解除」のメニューから、該当のWatchを有効化。
手順としてはこれだけ。そんな項目見当たらないという人はOSアップデートしてないからです。アップしてください。
マスクしたままロック解除で、できること・できないこと
条件を満たし、設定が終わっていれば、Apple Watchをつけた状態でマスクをしたままの顔をiPhoneに向ければFace IDロックを解除できます。
Apple Watchによるロック解除が行われた場合は、Watchが振動してフィードバックがあります。
かなりの速度でロック解除ができるため、遅くてイライラするなどストレスを感じることはないと思います。一瞬で解除できます。
精度ですが、僕の場合は数回に1回はロック解除できないので割とミスるなという印象。
そうは言っても超絶便利です。一度使ったらやめられません。これだけのためにApple Watch SEを買ってもいいんじゃないかと思います。
多少ミスが発生したとしてもマスクにまつわるイライラより個人的には全然マシ。
とはいえ、万能かというとそんなこともなく、できてほしいのにできないこと、できてほしくないのにできちゃうことがあります。そのあたりを紹介します。
できること・できないこと
マスクをつけたままロック解除 | ○ |
Suicaなどの決済時のロック解除 | ✕ |
その他アプリのロック解除 | ✕ |
他人の顔でロック解除 | ✕ |
マスクをつけた他人の顔で解除 | ○ |
iPhoneのFace IDロック以外は解除できない
マスクをつけたままロック解除は当然できるとして、個人的に絶望したのは決済時。これができないのはショック・・。
決済時には、マスクを外すかパスコードによるロック解除をしないと、SuicaやID、QUICPayなどなどの決済は行なえません。つまり、これまで通りということです。
その他、Face IDロック解除を採用しているアプリも同様にアウトです。例えば、銀行系アプリなどですね。アプリ内認証もマスクを外して解除する必要があります。
というわけで、現状、マスクしたままFace IDロック解除ができるのは、iPhoneだけということになります。
マスクをつけた他人がロック解除できる
次に、できてほしくないのにできちゃうこととして、マスクをつけた他人の顔でもロック解除できちゃいます。
例えばオフィスで、デスクにiPhoneを置いたまま後ろの席のエンジニアと話し込んでいたら、こっそりマスクをした他人がiPhoneを覗き込むと、あなたがつけているApple WatchはiPhoneのロックを解除しちゃいます。
今回の機能はあくまでも、マスクをした顔を判定しているようで、マスクさえつけていれば誰の顔であってもいいわけです。
とはいえ、Apple Watchによる解除は、Watch着用者に対し振動というフィードバックがあります。そのため、腕を高速回転させながらエンジニアと会話しているなんていう特殊な状況でない限り通常は気づくはずです。
また、もし意図しないロック解除であった場合は、Apple Watch側からiPhoneをロックできます。
そこまで過敏になる必要はないと思いますが、あまりにも無防備にiPhoneを放置してしまうような状況は危険なので、そこは十分に注意したほうがいいと思います。
ちなみに、マスクをつけてない他人の場合はロック解除できません。そこはこれまで通りなので安心して大丈夫。
Apple WatchによるFace IDロック解除の豆知識
最後に、役に立つのか立たないのかよくわかりませんが、Apple Watchによるロック解除の豆知識を書いておきます。
マスクをした状態とはどういう状態を指すのか
一般的にマスクを着用した状態とは、鼻と口を覆った状態でなければ飛沫防止という観点では意味がないわけですが、ロック解除という意味では、鼻が重要みたいです。
鼻を出してマスクをした場合はApple Watchのロック解除機能は働かず、通常のFace IDで解除しようとします。
次に、鼻を覆って口を出すという狂気の沙汰とも言える状態で試してみると、完全に口を出してしまうとダメですが、上唇まで覆って、下唇を出すくらいだと、なんとApple Watchのロック解除が働きます。
つまり、鼻、および、鼻付近が覆われていれば「マスクをしている状態」と判断するようです。
試しに、鼻の上に手のひらを置いてみただけでApple Watchのロック解除が働きました。
Face IDの学習状態によってはこの限りではないと思いますが、僕の端末で試す限りはどうやらこういうことみたいです。
睡眠モード時は動かない
「睡眠モード」がONになっている場合はApple WatchによるFace IDロック解除はできない仕組みになっています。
これは、寝ている間にマスクをつけた第3者にロック解除されないようにするための配慮ですね。いくらWatch着用者にフィードバックがあっても、寝ているときはさすがに気づけないですからね。
ただ、「さあ寝るぞ!」というときはともかく、うたた寝的なときは危険にさらされることになるので、不特定多数の人がいる場所で休む必要がある場合には十分注意が必要です。
Apple WatchでマスクしたままiPhoneのロック解除!方法と注意点を解説まとめ
というわけで、Withコロナ時代の象徴とも呼べるような機能がリリースされました。Apple Watchを持っている人にとっては「神機能」と認定して差し支えないんじゃないでしょうか。
以前から、「マスクをつけているとロック解除できないからFace IDはクソだ」という声はありましたが、日常的にマスクの着用習慣がない欧米人からすると「一体日本人は何を言っているんだ」でしかなかったわけです。
それが、不本意にもウイルスによってもたらされてしまいました。これがなければ間違いなくAppleがマスク対応をすることはなかったでしょう。
今後の展開としては、iPhoneがFace IDとTouch IDの両方を搭載するという可能性もありますが、しばらくはこの機能に頼ることになりそうです。
Apple Watchの購入を迷っていた人は少し背中を押される出来事になったのではないでしょうか。
今日は以上です。それではまた。
Apple Watchおすすめの選び方はこちらで詳細に解説していますので合わせてどうぞ。
コメント
コメント一覧 (1件)
「鼻を覆って口を出すという狂気の沙汰とも言える状態」を想像して、爆笑しました。ありがとうございました。