こんにちはオガワ(@misc_log)です。
Apple製の紛失防止タグであるAirTagはケースがあったほうが圧倒的に便利です。
ケースがあれば、リュックやバッグに付けたりキーホルダーとしても使えて汎用性高い。
僕はCaseologyの「ヴォールト」を愛用しており、頑丈なカラビナと見た目の良さにはとても満足しています。
そのCaseologyから新たにAirTagケースが登場しました。それがこの「ナノポップ(NanoPop)」。
Caseologyよりサンプルを送ってもらったのでしばらく使用してみました。
形は似ていますが「ヴォールト」はまた違う良さのあるAirTagケースだったので、使用感やデザインなど詳しく紹介します。
AirTagケースを探している人の参考になれば幸いです。
Caseology AirTagケース「ナノポップ」の特徴
CaseologyのAirTagケース「ナノポップ」は、表と裏のツートンカラーが特徴的なAirTagケース。
TPU素材で作られたツーピースのAirTagケースで、カラビナもセットになったタイプ。
ドッグタグのような形状でどちらかというカジュアルなスタイルによく合うと思います。
カラーは現在のところ1色だけ。ブラックセサミというカラー名で、ブラック×グレーのツートンカラー。
デザインと機能性を兼ね備え、カラビナ付きで約1,800円。非常にコスパのいいAirTagケースです。
Caseology AirTagケース「ナノポップ」レビュー
では、CaseologyのAirTagケース「ナノポップ」を詳しく紹介します。
めずらしいツーピースタイプ
「ナノポップ」はふたつのパーツで構成されている珍しいケースです。
どちらもTPU素材ですが、AirTagを装着するほうのパーツは柔らかく柔軟性があります。
もう一方のパーツはわりとハードな感触で、叩くとコツコツ鳴るくらいには硬め。
中央はサンドストーンテクスチャというザラッとした加工が施され、Caseologyのロゴが印字されています。
実はこの硬いほうのパーツはカップのような役割で、AirTagを装着する側のパーツをはめ込むようになっています。
それぞれのパーツを合わせてツートンになるのがおしゃれな作り。質感もよく安っぽさがない外観です。
AirTagを装着
AirTagへの装着はパーツに押し込むようにします。
落下防止のため結構キツイ作りになっているため、はめ込む順序を間違えると入りません。説明書が付属しているので見ながらやるのがおすすめ。
装着後がこちら。
さらにここに、さきほどのフタパーツを被せてカラビナをつけて完成。
パーツ両方にカラビナ穴が空いており、カラビナを通すことでふたつのパーツが分離しないようになっています。
AirTagも全然外れる気配なくピッタリとはまっているので、振り回しても全然大丈夫でした。
耐久性が高く安心感ある使い心地
前述の通りこのケースはツーピースになっているため、耐久性的に安心感ありますね。
どこかにひっかけて使うとぶつけたりする可能性もありますが、AirTagをしっかりガードしてくれます。
もちろんAirTagが露出している部分に何かが直撃すると危険ですが、AirTagの周囲が1段高くなっているため雑にその辺置いてもAirTagには触れないようになっています。
また、このケースが珍しいのはAirTagが片方しか露出しないところ。
例えば兄弟ケースのヴォールトではAirTagの両面が露出しています。どちらかというこっちが一般的。
ナノポップはAirTagの露出面が少ないため傷や汚れを最低限に抑えてくれます。
ちなみに、どちらの面を表に出すかは選べます。このように、ひっくり返せばリンゴマーク側を表にすることも可能です。
僕は鍵につけていますが、カラビナは付け外ししやすいため他にも活用の幅は広いです。リュックとかにつけても良いですね。
重さはAIrTag込みで約35g。二重構造、カラビナ付きということで、他ケースに比べるとやや重いのが弱点。
鍵につけていると少し重くなったかなくらいは感じますね。多少ではありますが重さに敏感な人はヴォールトのほうが良いかもしれません。
Caseology AirTagケース「ナノポップ」レビューまとめ
以上、CaseologyのAirTagケース「ナノポップ」をレビューしました。
ヴォールト同様、よくある”Appleコピー”とは違うオリジナリティあるケースです。厚みがあってしっかりしているところが安心感あって気に入りました。
というわけで、耐久性の高いAirTagケースを探している人はぜひチェックしてみてください。
今日は以上です。それではまた。
他にも実際に使用したAirTagケースをまとめてます。ぜひこちらもチェックしてみてください。
コメント